令和7年9月16日に、Georgetown Law 19th Annual Global Antitrust Enforcement Symposiumが米国・ワシントンD.C.において開催され、青木委員が各国競争当局トップレベルによるラウンドテーブルで、デジタル市場に対する取組や企業結合規制の動向等について議論を行いました。
また、同月17日から19日にかけて、Fordham Competition Law Institute 52nd Annual Conference on International Antitrust Law and Policyがニューヨークにおいて開催され、青木委員が最近のデジタル分野における当委員会の執行事例やスマホソフトウェア競争促進法等について紹介しました。
韓国・ソウルにおいて、茶谷委員長らがThe 13th Seoul International Competition Forumに出席しました。同委員長は、「競争環境の変化と競争当局の使命の進化」のセッションでパネリストを務め、デジタル分野、グリーン政策、下請法改正を含む公正取引委員会の最近の取組について紹介しました。